会社概要

03-6715-8697
〒144-0052 東京都大田区蒲田5-46-11 蒲燃ビル1F
営業時間:平日 10:00~18:00
03-6715-8697
〒144-0052 東京都大田区蒲田5-46-11 蒲燃ビル1F
営業時間:平日 10:00~18:00
会社概要
ハッチでは各分野の専門家と提携しております。
ネットワークを活かしたチームコンサルティングで、きめ細かい対応を致します。
<会社名>
ノーサイド法律事務所
<弁護士>
田村吉央
「そもそも法律の問題なのかも分からない、こんなことを弁護士に聞いて良いのか?ということから、全てお気軽にご相談ください。」
<会社名>
宮川晴裕税理士事務所
<税理士>
宮川晴裕
「個人の相続対策や中小企業の税務戦略など、幅広くサポートさせて頂きます。」
<会社名>
まがた法務事務所
<司法書士>
間賀田貴之
「登記業務の専門家です。譲渡や相続、不動産登記など全力でお手伝い致します。」
<会社名>
株式会社SOZO
<デザイン>
「パンフレット製作・チラシ製作・ウェブ(ホームページ)製作
商業施設から中小企業、個人のお客様まで、幅広くまごころ対応しております。」
当社は、個人情報保護の重要性に鑑み、また、保険業に対する社会の信頼をより向上させるため、個人情報の保護に関する法律(個人情報保護法)その他の関連法令・ガイドラインを遵守して、個人情報を適正に取り扱うとともに、安全管理について適切な措置を講じます。
当社は、個人情報の取扱いが適正に行われるように従業者への教育・指導を徹底し、適正な取扱いが行われるよう取り組んでまいります。また、個人情報の取扱いに関する苦情・相談に迅速に対応し、当社の個人情報の取扱い及び安全管理に係る適切な措置については、適宜見直し改善いたします。
当社は、十分な安全管理措置を講じたうえで、業務上必要な範囲で、かつ、適法で公正な手段により個人情報を取得します。
当社は、各保険株式会社より保険業務の委託を受けて、取得した個人情報を、生命保険およびこれらに付帯・関連するサービスの提供等の各社の業務の遂行に必要な範囲内で利用します。その他の目的に利用することはありません。
上記の利用目的の変更は、相当の関連性を有すると合理的に認められる範囲においてのみ行い、変更する場合には、その内容をご本人に対し、原則として書面等により通知し、またはホームページ等により公表します。
当社に対し保険募集業務の委託を行う保険会社の利用目的は、各生命保険株式会社のホームページ(以下)に掲載してあります。
1.東京海上日動あんしん生命保険株式会社(http://www.tmn-anshin.co.jp/)
2.オリックス生命保険株式会社(http://www.orixlife.co.jp/)
3.FWD富士生命保険株式会社(http://www.fwdfujilife.co.jp/)
4.損保ジャパン日本興亜ひまわり生命保険株式会社(http://www.himawari-life.co.jp/)
5.ジブラルタ生命保険株式会社(http://www.gib-life.co.jp/)
6.エヌエヌ生命保険株式会社(https://www.nnlife.co.jp/)
7.日本生命相互会社(http://www.nissay.co.jp//)
8.マニュライフ生命保険株式会社(http://www.manulife.co.jp/)
9.ネオファースト生命保険株式会社(http://www.neofirst.co.jp/)
10.東京海上日動火災保険株式会社(http://www.tokiomarine-nichido.co.jp/)
11.三井住友海上火災保険株式会社(http://www.ms-ins.com/)
12.損害保険ジャパン日本興亜株式会社(http://www.sjnk.co.jp/)
13.AIG損害保険株式会社(https://www.aig.co.jp/sonpo)
1.当社は、個人データを第三者に提供するにあたり、以下の場合を除き、ご本人の同意なく第三者に個人データを提供しません。
2.法令に基づく場合
3.人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
4.公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
5.国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
当社は、政治的見解、信教(宗教、思想及び信条をいう。)、労働組合への加盟、人種及び民族、門地及び本籍地、保健医療及び性生活並びに犯罪歴に関する個人情報(以下、「センシティブ情報」という。)を、次に掲げる場合を除くほか、取得、利用又は第三者提供を行いません。
1.法令に基づく場合
2.人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合
3.公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合
4.国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合
5.保険料収納事務等の遂行上必要な範囲において、政治・宗教等の団体若しくは労働組合への所属若しくは加盟に関する従業員等のセンシティブ情報を取得、利用又は第三者提供する場合
6.相続手続きを伴う保険金支払事務等の遂行に必要な限りにおいて、センシティブ情報を取得、利用又は第三者提供する場合
7.保険業の適切な業務運営を確保する必要性から、本人の同意に基づき業務遂行上必要な範囲でセンシティブ情報を取得、利用又は第三者提供する場合
下記お問い合わせ窓口にお問い合わせください。また保険事故に関するご照会については、下記お問い合わせ窓口のほか、保険証券に記載の事故相談窓口にお問い合わせください。
ご照会者がご本人であることをご確認させていただいたうえで、対応させていただきますので、あらかじめご了承願います。
お問い合わせはコチラ
〒144-0052 東京都大田区蒲田5-46-11 蒲燃ビル1F
営業日 平日 10:00~18:00